人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セバスチャン・フィツェック - 『サイコブレイカー』

サイコブレイカー

セバスチャン・フィツェック / 柏書房

スコア:



 サイコスリラー、ですか。
 実験と称して、とあるレポートを読まされる学生たち。
 そのレポートというのが、読者の読む本文となっている。
 ときおりレポートが中断して、実験場面、
 というか、教授と学生のやり取りが描かれる。
 
 そのレポートの内容というのは、
 ある病院で発生した奇怪な事件の顛末。
 女性ばかり狙って精神を破壊、つまりは
 外界とコミュニケーションする能力を奪ってしまう、サイコブレイカー。
 吹雪の夜に、サイコブレイカーと共に病院に閉じ込められた、
 病院職員や患者たち。やがて、一人、また一人と消えていく・・・。 
 果たしてサイコブレイカーは誰なのか、そして動機は何なのかという点と、
 記憶をなくしているカスパルは何者なのかという点、
 そして頻発する「恐怖の瞬間まであと○○時間」という注意書きに導かれる、
 「果たしてその瞬間何が起きるのか?」という緊迫感が、物語を引っ張る。
 
 だが、それだけでは終わらない。
 この実験の目的が何であるのかという点だ。
 そこが最大の見所、であるのだが、
 これは物語中で起こる大ドンデン返し、ではなく、
 われわれ読者に仕掛けられているものなので、
 正直あんまりビックリしない。
 そのせいで★4つになっています。
 
 ページの途中に、物語中で言及される
 メールアドレスを記した実際の付箋がはさんであったり(ビックリした!)、
 レポート部分と、それ以外の部分で、ページ数が区別されていたり、
 序盤でいきなり犯人にたどりつく伏線が張られていたりと、
 細かいところまで凝っていて、エンターテイメント精神が爆発しています。
 
 一度読んで済ませるよりも、
 二度目にここがこうだからこうでこうで、
 そうすると、なるほど、こうじゃないと辻褄が合わんなと、
 パズルのピースをはめるように読んでいくのも、
 面白いかもしれません。

 もっとこういう展開だったらなあ、という思いもありますが、
 それを書くとネタバレになるので割愛。
 
 なんか余韻を残す不思議な作品だなあ。
 実験の真の目的というやつが、その感覚を生んでいるのかな。

 結局最後のなぞなぞ、答えが分からなかったので、以下のページを訪れた私(笑)―
 柏書房 - 『サイコブレイカー』書籍案内ページ

<< Capsule x Daft ... , 意外にこんなもんだったかな >>